【共通】証券を紛失してしまいました。再発行するにはどうしたらいいですか?
◇紛失・損傷の場合 取扱の代理店・扱者/仲介人、もしくはカスタマーセンターへご連絡の上、証券再発行のお手続きをお願いします。 ■カスタマーセンター:0120-101-101(無料) 受付時間:平日9時~18時 土日祝日9時~17時(年末年始を除く) ◇未着の場合 代理店・扱者/立人、または当社... 詳細表示
口座を変更する場合は、所定の書類「損害保険料預金口座振替申込書・自動払込利用申込書(兼変更依頼書)」でお手続きいただくか、「ネット口座振替受付サービス」で手続きいただきます。 ご契約や口座によって手続き方法が異なりますので、ご変更の際は、代理店・扱者または当社営業店にお申し出ください。 ※ネット口座振替受... 詳細表示
【共通】口座振替契約で、保険料の引落としができませんでした。どうすればいい...
引落ができなかったのが1回目の場合は、翌月振替口座に請求いたします。 ご契約が分割払の場合は、翌月分と併せて2か月分を請求しますので、払込期日の前日までに、ご指定の口座に保険料相当分をご入金をお願いします。 2回連続して引き落としができなかった場合は、当社より払込票を送りますので、払込票に記載された期日までに... 詳細表示
ご契約の代理店・扱者にご連絡いただくか、あいおいニッセイ同和損保あんしんサポートセンター(24時間、365日)までご連絡ください。 【自動車保険】0120-024-024 【火災・傷害・新種保険など】0120-985-024 また、当社ホームページ(コチラ)でも24時間365日、事故のご連絡を受け付けています。 詳細表示
保険料の払込方法は、スマホ決済(※1)・コンビニエンスストア・ゆうちょ銀行(郵便局)・ペイジー(※2)で保険料を払い込む「払込票払」、「クレジットカード払(※3)」、お客さまから当社に直接保険料を振り込みいただく「ダイレクト払」(※4)などがあります。なお、初回保険料を預貯金口座から自動的に引き落とす制度もござい... 詳細表示
【共通】口座振替で保険料を支払う場合、いつまでに口座に入金する必要がありま...
当社の口座振替日は毎月26日となります。(近畿地区の信用金庫は毎月27日、なお、振替日が金融機関の休業日の場合は、翌営業日となります。) 口座振替日の前日までに入金いただくようお願いします。 詳細表示
通常、1週間から3週間以内にお届けします。 万一、ご契約の手続きが完了した後、1か月を経過しても保険証券、保険契約継続証(eco保険証券を選択したお客さまは、「マイページ」のご利用方法のご案内(ハガキ))が届かない場合は、当社までお問合わせください。ご契約後に当社から確認の連絡をすることがあります。 詳細表示
【共通】あいおいニッセイ同和から保険料が返金される場合の振込先口座はどこで...
口座振替で保険料をお支払いただいている場合は、振替口座に返金いたします。 口座振替以外の方法でお支払いただいている場合は、ご指定の口座に返金いたします。 詳細表示
ご契約の代理店・扱者にご連絡いただくか、あいおいニッセイ同和損保あんしんサポートセンター(24時間、365日)までご連絡ください。 【自動車保険】0120-024-024 【火災・傷害・新種保険など】0120-985-024 また、当社ホームページでも24時間365日、事故のご連絡を受け付けています。受付はこ... 詳細表示
大変申し訳ありません。 当社に振込用の口座はありませんので、お取扱いの代理店・扱者へお問い合わせください。 詳細表示
45件中 1 - 10 件を表示