8件中 1 - 8 件を表示
【共通】証券を紛失してしまいました。再発行するにはどうしたらいいですか?
◇紛失・損傷の場合 取扱の代理店・扱者/仲介人、もしくはカスタマーセンターへご連絡の上、証券再発行のお手続きをお願いします。 ■カスタマーセンター:0120‐101‐101 受付時間:平日9時~18時 土日祝日9時~17時(年末年始を除く) ◇未着の場合 代理店・扱者または当社までご連絡く... 詳細表示
ご契約の証券番号や証明書番号は、証券のおもて面に記載がございます。 証券でのご確認できない場合は代理店・扱者へご連絡ください。 ■代理店・扱者の連絡先がわからない場合 カスタマーセンター:0120-101-101 営業時間:平日9時~18時 土・日・祝日9時~17時(年末年始を除きます) ... 詳細表示
通常、1週間から3週間以内にお届けします。 万一、ご契約の手続きが完了した後、1か月を経過しても保険証券、保険契約継続証(eco保険証券を選択したお客さまは、「ご契約内容確認方法のご案内」(ハガキ))が届かない場合は、当社までお問合わせください。ご契約後に当社から確認の連絡をすることがあります。 詳細表示
通常は、ご契約手続き完了後1週間程度で保険証券・保険契約継続証をお届けします。 (ペーパーレス保険証券を選択したお客さまは、「ご契約内容 確認方法のご案内(「ID/パスワード」通知)ハガキ」をお届けいたします) ご契約手続き完了後、1か月を超過しても保険証券などが届かない場合はカスタマーセンターへご連絡くださ... 詳細表示
【共通】保険の変更手続き後、新しい内容で証券は発行されますか?
当社では、契約内容を変更する場合、基本的に新しい内容で保険証券の発行はしていませんが、変更の内容を記載した「保険契約変更手続き完了のお知らせ」を発行します。 「保険契約変更手続き完了のお知らせ」※は、ご契約の変更の内容を確認できる重要な書類ですので、証券とあわせて大切に保管してください。 ※ 保険の種目によっ... 詳細表示
【共通】契約内容を変更した場合、変更したことが確認できる書類は発行されます...
変更手続き完了後、変更の内容を記載した「保険契約変更手続き完了のお知らせ」を発行します。※ 保険の種目によって名称は異なります。 通常、改めて証券を発送はいたしませんので、ご契約時の証券とあわせて保管ください。 ご不明な点は代理店・扱者、またはカスタマーセンターへご連絡ください。 ■代理店・扱者の連絡先... 詳細表示
【共通】保険期間の途中で紙の保険証券を発行する方法はありますか?
保険期間の途中で紙の保険証券が必要になった場合は、ご契約者専用ページから保険証券を印刷することができます。 プリンターをお持ちでない場合は、ご契約の代理店・扱者にご連絡ください。 ■代理店・扱者の連絡先がわからない場合 カスタマーセンターで受付後、代理店・扱者へ対応依頼をいたします カスタマー... 詳細表示
質権付契約の保険証券は質権者へ交付します。ご契約者様には保険証券の写しを送付いたします。 なお、平成16年4月1日に民法363条(※)が改正されましたが、当社は上記どおりの取扱いとさせていただいております。 ※民法363条:質権者が保険証券を占有せずとも質権の効力が生じる 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示