• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 2496
  • 公開日時 : 2024/05/31 18:00
  • 更新日時 : 2025/08/29 13:42
  • 印刷

【自動車】ファミリーバイク特約とはどのような補償ですか?

カテゴリー : 

回答

原動機付自転車(借用したものを含みます)で起こした事故について、その原動機付自転車をご契約のお車とみなして、
ご契約のお車の契約条件に従い保険金をお支払いする保険です。

<原動機付自転車>
総排気量125c.c.以下または定格出力1.00キロワット以下の二輪自動車、および、総排気量50c.c.以下、または定格出力0.60キロワット以下の三輪以上の自動車(「側車付二輪自動車」を含みます)をいいます。

 

<補償対象となる方>
1 記名被保険者
2 記名被保険者の配偶者 ( 内縁、同性パートナーを含む )
3 記名被保険者またはその配偶者の同居の親族
4 記名被保険者またはその配偶者の別居の未婚(これまで婚姻歴のないことをいいます)の子
※ 年令条件や運転者限定は適用しません ( 本人限定であってもご家族の方まで対象 )
 

アンケート:この情報はお役にたちましたか?