• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 契約・変更手続き 』 内のFAQ

71件中 11 - 20 件を表示

2 / 8ページ
  • 【自賠責】自賠責保険の契約権利譲渡(名義変更)手続きはどうすればいいですか?

    お手続きは専用Webサイト「One-JIBAI」で受付可能です。 お手続きページはこちら 詳細表示

    • No:17
    • 公開日時:2022/06/03 12:22
    • 更新日時:2025/02/12 09:49
  • 【自賠責】原付バイクが盗まれました。自賠責保険はどうすればいいですか?

    以下の手順で手続きをお願いします。 ・盗難に関する手続きについて 1.警察署に盗難の届け出を行い、盗難証明書(または盗難の受理番号)を交付してもらいます。 2.盗難証明書(または盗難の受理番号)を市区町村に提出し、「標識交付証明書(返納)」などの書類を 交付してもらいます。 3.「標識交付証明書(返納)... 詳細表示

    • No:28
    • 公開日時:2022/06/03 12:22
    • 更新日時:2025/02/12 10:35
  • 【自賠責】自賠責保険標章(ステッカー)を紛失してしまった。どうしたらいいですか?

    自賠責保険標章(ステッカー)を紛失された場合、専用Webサイト「One-JIBAI」にて再交付(再発行)手続きの受付が可能です。紛失の場合、自賠責保険証明書(原本)の画像アップロードが必要ですので、専用Webサイトお手続き画面にてご確認ください。お手続きに関する詳細はこちら 詳細表示

    • No:2621
    • 公開日時:2022/06/29 00:00
    • 更新日時:2025/02/12 11:20
  • 【自賠責】解約したら保険料は戻りますか?

    解約日から保険期間の末日まで1か月以上あれば解約返戻金が発生します。 ご契約時にいただいた保険料の中から、保険会社の諸経費(契約引受・内容変更等に係る費用)や代理店手数料等の費用を差し引いた額をもとに月割で算出しますので、実際にお支払いいただいた保険料に対する経過期間の割合より少なくなります。なお、解約日(解約... 詳細表示

    • No:2648
    • 公開日時:2022/06/29 00:00
    • 更新日時:2024/06/26 18:53
  • 【自賠責】交通事故証明書の発行方法を知りたい

    交通事故証明書は、自動車安全運転センターで発行されます。警察への届け出がないと発行されませんので、必ず人身事故として警察に届け出てください。 1.交通事故証明書申込用紙を自動車安全運転センターもしくは警察署等から取り付けてください。インターネットによる申請も可能です。 2.申請書に必要事項をご記入のうえ、次の... 詳細表示

    • No:2624
    • 公開日時:2022/06/29 00:00
    • 更新日時:2023/06/29 19:23
  • 【自賠責】解約手続きは郵送でもできますか?

    自賠責保険の解約は専用Webサイト「One-JIBAI」でお手続きいただけます。 手続方法など詳細は当社ホームページをご確認ください。 お手続きに関する詳細はこちら 詳細表示

    • No:2636
    • 公開日時:2022/06/29 00:00
    • 更新日時:2025/02/12 11:23
  • 【自賠責】解約返戻金はいつ頃振り込まれますか?

    解約による返還保険料がある場合、専用Webサイト「One-JIBAI」からの手続き完了後、1週間~10日を目途にご指定の口座に返還保険料を振り込みます。(書面でのご案内はしません。) 専用Webサイトのご利用条件にあてはまらないため、郵送で手続きいただいた方は、自賠責事務センターに郵送で解約書類をお送りいただい... 詳細表示

    • No:2656
    • 公開日時:2022/06/29 00:00
    • 更新日時:2025/02/12 19:05
  • 【自賠責】どのようなときに自賠責保険は解約できますか?

    自賠責保険は以下の条件を満たした場合に解約することができます。 ①抹消登録・ナンバープレート等の返還をしたとき ②重複して契約したとき(終期の早い契約が解約できます) ③自賠責保険適用除外車になったとき(構内専用車などに変わった場合) 自賠責保険は、自動車損害賠償保障法(自賠法)により、すべての自動車(原... 詳細表示

    • No:2634
    • 公開日時:2022/06/29 00:00
    • 更新日時:2025/02/12 11:24
  • 【自賠責】権利譲渡解約の手続きに必要な書類を教えてください

    自賠責保険の権利が譲渡後、契約の名義変更手続きをすることなく解約するためには通常の解約手続の他、自賠責保険契約の権利が譲渡されていることの確認が必要です。自賠責保険証明書上の契約者氏名とは別の方が解約手続きを行うことになりますので、「譲受人氏名と登録抹消を証明する書類の名義が同一であること」で権利譲渡の事実を確認... 詳細表示

    • No:2643
    • 公開日時:2022/06/29 00:00
    • 更新日時:2025/02/12 11:27
  • 【自賠責】自動車(バイク)を販売店に売却したのですが、自賠責保険の満期案内...

    自動車やバイクを売却した場合でも自賠責保険は自動的に解約されませんのでお早めに解約手続をお願いいたします。自賠責保険の解約手続きは専用Webサイト「One-JIBAI」にて受付可能です。 お手続き詳細はお手続き画面にてご確認ください。 お手続きに関する詳細はこちら *自賠責保険の解約手続きは一定条件がござい... 詳細表示

    • No:2674
    • 公開日時:2022/06/29 00:00
    • 更新日時:2025/02/12 19:14

71件中 11 - 20 件を表示

お電話でのお問合わせ

カスタマーセンター

0120-203-284 (日本国内からのお問合わせ/無料)
81-476-31-5343 (海外からのお問合わせ/有料)

受付時間 9:00 〜 17:00 ※年末年始を除きます

お電話でのお問合わせ

カスタマーセンター

0120-203-284

(日本国内からのお問合わせ/無料)
81-476-31-5343
(海外からのお問合わせ/有料)

受付時間 9:00 ~ 17:00 ※年末年始を除きます

お電話でのお問合わせ

カスタマーセンター

0120-203-284 (日本国内からのお問合わせ/無料)
81-476-31-5343 (海外からのお問合わせ/有料)

受付時間 9:00 ~ 17:00 ※年末年始を除きます