払込票が手元になく、すぐにお支払いいただく場合は、払込票以外の方法をご案内いたします。 詳細は、ご契約の取扱代理店・扱者へご確認ください。 詳細表示
T-Connect/G-Link利用契約申込みがされていない、またはT-Connect/G-Linkの利用開始手続きが完了せず、 車両運行情報が送信されていないことが考えられますので、代理店・扱者へお問い合わせください。 また、新たに「タフ・つながるクルマの保険」「タフビズ事業用自動車総合保険(つながるプラン... 詳細表示
0120-019-181から電話がありました。何の電話ですか?
0120-019-181からのお電話は、ご契約いただいているテレマティクス自動車保険のご利用状況の確認のため、弊社から発信したものです。 急を要するご連絡ではございませんのでご安心ください。 場合によっては改めて弊社よりご連絡を差し上げることがございます。 ※上記番号は発信専用ダイヤルのため、折り返しのお電... 詳細表示
あいおいニッセイ同和損保アプリでドライブレポートマップやアドバイスが表示さ...
あいおいニッセイ同和損保アプリのトップ画面で表示されている「安全運転スコア詳細」ボタンをタップすると、ドライブレポート画面に遷移します。ドライブレポート画面を下にスクロールいただくと、アドバイスを確認することができます。 ※アプリ画面解説はこちら 詳細表示
【自動車】安全のためにブレーキを踏みましたが、タフ・見守るクルマの保険の運...
急減速の原因を判断することはできず、一律の基準で判断するため、評価を取り消すことはできません。 なお、安全運転スコアは1回の急ブレーキで何点減点という仕組みではなく、運転特性計測期間通算の評価によって 算出する仕組みとなっています。そのため、その後の運転で安全運転を心がけていただくことで安全運転スコアはよくな... 詳細表示
質権付契約の保険証券は質権者へ交付します。ご契約者様には保険証券の写しを送付いたします。 なお、平成16年4月1日に民法363条(※)が改正されましたが、当社は上記どおりの取扱いとさせていただいております。 ※民法363条:質権者が保険証券を占有せずとも質権の効力が生じる 詳細表示
「脳トレ」で有名な東北大学加齢医学研究所の川島隆太教授と仙台放送が共同開発した、運転技能向上トレーニング用ゲームです。1日20分・6週間という短期間のご利用で、自動車運転技能と認知力・活力が向上することが実証されています。 (東北大学の2019年5月発表の研究結果より) 当社ホームページには、サービス内容... 詳細表示
お客さまが、ご自身のスマートフォン等でQRコード(※)を読み取り、スマホ決済専用サイトからご希望の決済サービスを選択して保険料を払い込んでいただく方法です。(※)QRコードは、(株)デンソーウェーブの登録商標です。 スマホ決済に関してはこちらをご覧ください。 詳細はご契約の代理店・扱者へご確認ください。 詳細表示
【見守る】専用スマホアプリに利用者登録したいが、登録完了のメールが届きません
以下の原因が考えられます。 原因1.登録時に「当社からのメール配信を希望する」にチェックを入れていない(ドラレコ型のご契約の場合のみ) ■対応策:専用アプリ・サイト>メニュー>メンテナンス情報 の下に表示される「メールアドレスの認証」により再設定してください。 原因2.お客さまのスマホの迷惑メールのフォ... 詳細表示
改姓時のお手続きはご契約の代理店・扱者へご連絡ください。 手続方法をご案内いたします。 詳細表示
182件中 101 - 110 件を表示
カスタマーセンター
0120-203-284 (日本国内からのお問合わせ/無料)
81-476-31-5343 (海外からのお問合わせ/有料)
受付時間 9:00 〜 17:00 ※年末年始を除きます
カスタマーセンター
0120-203-284
受付時間 9:00 ~ 17:00 ※年末年始を除きます
カスタマーセンター
受付時間 9:00 ~ 17:00 ※年末年始を除きます