保険料の払込方法(回数)を変更したい場合、どうすればいいですか?
原則、保険期間途中での払込方法(回数)は変更できせん。 なお、保険種目や契約内容により取り扱いが異なりますので、詳しくは、ご加入の代理店・扱者または当社営業店までお問合わせください。 詳細表示
ご契約のお車が大きな衝撃を検知した場合、自動的に当社のコールセンターへ通知し、 専任オペレーターから安否確認コールを行います(事故緊急自動通報サービス)。 この安否確認コールが行われた場合に、事故発生の事実やおケガ・緊急搬送の有無を、あらかじめ見守り者としてご登録いただいたメールアドレスにメールでお知らせする... 詳細表示
あいおいニッセイ同和損保アプリへ新しく商品・証券番号を追加する場合はどうす...
あいおいニッセイ同和損保アプリにログイン後、トップ画面左上の「+」ボタンを押してください。 「表示したい契約を選択」画面が表示されますので、最下部の「新規登録・再登録・追加」より追加登録してください。 ※アプリ画面解説はこちら 詳細表示
あいおいニッセイ同和損保アプリのログインID(メールアドレス)とパスワード...
ご契約者さま専用ページとあいおいニッセイ同和損保アプリのログイン時に必要なID・パスワードは、それぞれ設定いただく必要がございます。 ①あいおいニッセイ同和損保アプリは、新規登録時に下記を設定いただきます。 ・ログインID(メールアドレス) ・パスワード ②ご契約者さま専用ページは、ご登録時に下記を設定い... 詳細表示
タフ・つながるクルマの保険の「ドライブレポート更新通知メール」は止められま...
あいおいニッセイ同和損保アプリのトップ画面を下にスクロール、「商品専用ページ」ボタンを押下いただき、画面下部「表示中のご契約に関する設定」から、ドライブレポート更新通知メール停止の設定が可能です。 ※アプリ画面解説はこちら 詳細表示
【自動車】あいおいニッセイ同和損保アプリを利用するとスマートフォンのバッテ...
消費します。省バッテリー設計となっており、設計上は1時間につき7%の消費ですが、 消費量はスマートフォンのモデルや経過年数によって異なります。 また、スマートフォンの充電量が10%を下回ると運転を記録出来なくなりますのでご注意ください。 詳細表示
コンビニエンスストアやゆうちょ銀行で払込票を使って払込みをしました。保険料...
コンビニエンスストアやゆうちょ銀行で受け取った、お手元にある受領証の控えでご確認ください。 詳細表示
複数台のスマートフォンであいおいニッセイ同和損保アプリを利用しています。生...
生体認証は、各スマートフォン端末側の機能となりますので(iOS/Androidの機能のため)、対応している端末であれば、どの端末からでもご利用いただけます。 設定方法の詳細はこちらをご確認ください。 詳細表示
あいおいニッセイ同和損保アプリ(タフ・すまいの保険)に登録しているパスワー...
あいおいニッセイ同和損保アプリ(タフ・すまいの保険)のトップ画面右上の設定ボタンを押下いただくと、設定画面に遷移しますので、パスワードの下にある「編集する」より変更ください。 詳細表示
タフ・見守るクルマの保険プラスSで見守り者の登録方法を知りたい
あいおいニッセイ同和損保アプリのトップ画面「商品専用ページ」ボタンタップいただき、遷移した商品専用ページ右上「メニュー」から、見守りサービスに関する情報を設定いただけます。 詳しくは、ご利用ガイドをご確認ください。 ※アプリ画面解説はこちら 詳細表示
182件中 41 - 50 件を表示
カスタマーセンター
0120-203-284 (日本国内からのお問合わせ/無料)
81-476-31-5343 (海外からのお問合わせ/有料)
受付時間 9:00 〜 17:00 ※年末年始を除きます
カスタマーセンター
0120-203-284
受付時間 9:00 ~ 17:00 ※年末年始を除きます
カスタマーセンター
受付時間 9:00 ~ 17:00 ※年末年始を除きます