【地震】巨大な地震が発生した場合に、支払われる地震保険金は削減されることは...
1回の地震などによる損害保険会社全社の支払保険金総額が12兆円を超える場合、お支払いする地震保険金は、以下の算式(※)により 計算した金額に削減されることがあります。(令和5年6月現在) ※お支払いする保険金=算出された保険金の額×12兆円/算出された保険金の総額 詳細表示
【地震】地震後に発生した火災は火災保険で補償してもらえますか。
火災の原因が、地震・噴火、またはこれらによる津波であるとされた場合は、建物や家財の損害は通常の火災保険では補償されませんので、地震保険への加入をおすすめします。 (注1)地震保険は火災保険とセットで加入します。 (注2)地震保険は損害の程度が一部損に至らない損害の場合には補償されません。 詳細表示
地震保険は単独でご契約することはできません。 必ず「火災保険」とセットでご契約いただく必要があります。 詳細表示
被害状況を確認した上で、当社にて支払い可否の判定を行います。沈下・傾斜や部分的被害など、建物の主要構造部の損害の程度によって損害認定を行い、一定の損害が確認できた場合には、それぞれの損害に応じた保険金をお支払いします。 詳細は、代理店・扱者/仲立人、または当社にご連絡ください。 詳細表示
高潮は、台風や発達した低気圧が海岸部を通過する際に生じる海面の上昇をいい、海底の急激な地形変化(地震)によって発生する津波とは異なります。なお、地震による津波で居住用の建物や家財など保険の対象に発生した損害は、地震保険で補償され、火災保険では補償されません。また、高潮により保険の対象に発生した損害は、火災保険の水... 詳細表示
【地震】地震保険で保険金が支払われるのはどういう場合ですか?
補償されるのは以下のような場合です。 [1]地震により火災が発生し建物が焼失した [2]地震により建物が倒壊した [3]津波により建物が流された 等、地震・噴火またはこれらによる津波を原因とする火災・損壊・埋没・流失によって居住用建物または家財が一定の損害を 受けた場合に保険金をお支払いします。 詳細表示
【地震】保険期間の途中で地震保険の保険金額を増やすことはできますか?
保険期間の途中において地震保険の保険金額を増額することができます。 ただし、地震保険の保険金額は住まいの火災保険の保険金額の30%~50%の範囲内でお決めいただくとともに、建物は5,000万円、家財は1,000万円が限度となりますので、保険金額を増額する場合にもこの条件が適用されます。 詳細表示
地震保険では補償対象です。一方で、通常の火災保険では、地震による火災は延焼火災を含め、補償対象ではありません。(地震火災費用保険金の対象となることがあります) 詳細表示
地震保険は、ご契約の火災保険(主契約)の保険期間に合わせて設定いたいただく必要がございます。 詳細は代理店・扱者までご照会ください。 詳細表示
火災保険の保険の対象のうち、居住用の建物(専用住宅・併用住宅)とそこに収容されている家財(生活用動産)に限られます。 ◆地震保険の対象とならないもの ・事務所や店舗のみに使用している建物 ・通貨、有価証券、預貯金証書、印紙、切手類 ・自動車(自動三輪車・自動二輪車を含み、総排気量125cc以下の原動... 詳細表示
45件中 11 - 20 件を表示
カスタマーセンター
0120-203-284 (日本国内からのお問合わせ/無料)
81-476-31-5343 (海外からのお問合わせ/有料)
受付時間 9:00 〜 17:00 ※年末年始を除きます
カスタマーセンター
0120-203-284
受付時間 9:00 ~ 17:00 ※年末年始を除きます
カスタマーセンター
受付時間 9:00 ~ 17:00 ※年末年始を除きます