- No : 3071
- 公開日時 : 2022/07/05 11:08
- 更新日時 : 2024/07/05 17:11
-
印刷
【自動車】運転特性計測期間とは何ですか?
回答
当社が「運転特性割引」を算出するために基準とする期間のことです。
初年度(注1)はご契約の始期日から満期日の4か月前の前日までの期間とし、継続契約からは、前契約の満期日の4か月前にから現在のご契約の満期日の4か月前の前日までの期間とします。この期間中の「速度超過・急アクセル・急ブレーキ(注2)」の発生頻度から「安全運転スコア」を算定し、継続契約に適用する割引率を決定します。
(注1)初年度契約とは、はじめて加入する「タフ・つながるクルマの保険」「タフ・見守るクルマの保険プラス(ドラレコ型)」「タフ・見守るクルマの保険プラスS」「タフ・見守るクルマの保険NexT」契約をいいます。
なお、前契約が「タフ・つながるクルマの保険」「タフ・見守るクルマの保険プラス(ドラレコ型)」「タフ・見守るクルマの保険プラスS」「タフ・見守るクルマの保険NexT」であっても、前契約が解約され保険期間が1年未満となった場合、または継続契約の始期日が前契約の満期日または解約日の翌日から起算して7日を超える場合等については、原則として初年度契約として取り扱います。
(注2)緊急時の急ブレーキも安全運転スコアの算定に影響しますが、危険回避に必要なときにはためらわずに急ブレーキの操作を行ってください。