• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 商品・補償内容 』 内のFAQ

172件中 1 - 10 件を表示

1 / 18ページ
  • 【自動車】バイクの保険はありますか?

    当社では、バイク(二輪自動車・原動機付自転車)をお持ちの方専用に「セーフティツーリング」という保険(商品)をご用意しています。 商品の詳細はこちら 詳細表示

    • No:2744
    • 公開日時:2022/06/29 21:35
    • 更新日時:2022/12/25 11:23
  • 【自動車】代車の補償について教えてください

    「ロードサービス費用特約」をセットしていただくことにより、代車の費用を補償します。 「代車補償対象外特約」をセットされた場合は補償されませんので、ご注意ください。 「ロードサービス費用特約」は「タフ・クルマの保険」に自動セットされ「タフビズ事業用自動車保険」にはご希望によりセットされま  す。また、以下の通... 詳細表示

    • No:3050
    • 公開日時:2022/07/01 11:51
    • 更新日時:2023/01/25 14:21
  • 【自動車】「傷害一時金特約」はどのような特約ですか?

    事故でけがをされ、人身傷害保険金の支払対象事故となる場合に、一時金をお支払いする特約です。 ■治療日数が4日以内の場合 ・・・支払保険金の額 1万円 ■治療日数が5日以上の場合 ・・・支払保険金の額は下表の通り ※治療日数とは医師の治療の為に病院などに入院、通院した日数をいいます。 同一事故により被... 詳細表示

    • No:1319
    • 公開日時:2022/06/20 00:00
    • 更新日時:2023/01/03 20:21
  • 【自動車】人身傷害保険の精神的損害の金額はいくらになりますか

    人身傷害の精神的損害は期間区分ごとに、入院、通院の別に次の算式で計算した総合計金額となります。 日額×対象日数 入院時の日額:8,600円 通院時の日額:4,300円 *対象日数はけがの部位や程度によって異なります。 人身傷害保険はこちら 詳細表示

    • No:2945
    • 公開日時:2022/07/01 10:26
  • 【自動車】他車運転特約の補償範囲について教えてください。

    他車運転特約とは、他人から臨時に借りたお車での事故をご自身の自動車保険で補償する特約です。記名被保険者またはそのご家族(注1)の方が、用途車種が自家用8車種である他人の自動車(注2)を臨時に借用して運転しているときに起こした事故について、他人の自動車(注2)をご契約のお車とみなして、ご契約のお車の契約条件に従い、... 詳細表示

    • No:2768
    • 公開日時:2022/06/29 21:54
  • 【自動車】ファミリーバイク特約の保険金額はいくらですか?

    ファミリーバイク特約の保険金額は、対人賠償、対物賠償、人身傷害、自損・無保険車傷害については、 特約をセットしている自動車保険の保険金額と同額です。 ファミリーバイク特約には車両補償はありませんのでご注意ください。 詳細表示

    • No:2806
    • 公開日時:2022/06/30 12:06
    • 更新日時:2023/01/12 12:03
  • 【自動車】ドライブレコーダーに記録された映像を確認する方法を教えてください。

    以下の3つの方法により確認できます(確認方法により閲覧できる映像が異なります)。 1.ドライブレコーダーで確認する場合 ドライブレコーダーのMENU>動画再生 から確認できます。  ■閲覧できる映像:常時録画、イベント記録 2.ビューアーソフトで確認する場合  DRIVE REVIEWER for ... 詳細表示

    • No:3008
    • 公開日時:2022/07/01 12:01
    • 更新日時:2022/07/06 18:59
  • 【自動車】他車運転特約が付いているか確認したい

    他車運転特約は以下の契約に自動でセットされていますので、保険証券に記載がありません。 「他車運転特約」が自動でセットされる契約は以下のとおりです。 1.「タフ・クルマの保険」「タフ・見守るクルマの保険プラス(ドラレコ型)」「タフ・見守るクルマの保険プラスS」「タフ・見守るクルマの保険」「タフ・つながるクルマの保険... 詳細表示

    • No:2721
    • 公開日時:2022/06/29 21:14
  • 【自動車】日常生活(個人)賠償特約では、どのような事故が補償の対象になりますか

    記名被保険者またはそのご家族の方が、日本国内外での日常生活における偶然な事故により、他人を死傷させたり、他人の財物を損壊させたこと、または日本国内で電車等を運行不能にさせたことについて、法律上の損害賠償責任を負担した場合に、保険金をお支払いします。具体的には以下のような事故が補償の対象になります。 ①自転車運転... 詳細表示

    • No:2925
    • 公開日時:2022/07/01 09:48
  • 【自動車】自転車に乗っている際、転倒して自分がケガをした場合に補償される保...

    あります。「タフ・クルマの保険」などに、「交通事故特約」をセットしていただくことで補償されます。 (他人にケガをさせてしまった場合については、別途「日常生活賠償特約」をセットすることによって補償対象となります。) ■「交通事故特約」について 以下の場合について被保険者が死傷した場合に保険金をお支払いしま... 詳細表示

    • No:1712
    • 公開日時:2022/06/21 15:54
    • 更新日時:2023/01/12 12:11

172件中 1 - 10 件を表示