【火災】火災保険の保険料の見積りには、どのような情報が必要ですか?
火災保険の見積りには、下記情報が必要です。 ①建物の構造 ②建築年月 ③面積 ④建物の所在地 なお、保険商品や、物件種別により必要な情報が異なる場合があります。 詳細は、代理店・扱者へご確認ください。 詳細表示
ご継続手続きの際、担当の代理店・扱者へご契約内容についてご相談ください。 詳細表示
保険期間中の物価の変動または建物の増改築・一部取壊し等により、ご契約時の評価額が現在の評価額と乖離している場合には変更することができます。詳しくは、ご契約の代理店・扱者にお問合わせください。 代理店連絡先のご確認方法 詳細表示
【火災】火災保険に加入しています。引っ越しした場合どうすればいいですか?
変更のお手続きが必要です。ご状況により受付方法が異なりますので以下をご確認ください。 ■ご契約者さまの住所の変更 当社HP 住所変更受付にてお手続きください。受付はこちら ■ご契約者さま住所と保険をかけている所在地住所ともに変更 保険をかけている住所(目的所在地)が変更になる場合、ご契約の代理店・... 詳細表示
「ご契約内容のお知らせ」というハガキが届きました。これは何ですか。
当社では、3年以上の長期契約のお客さまを対象に、毎年「ご契約内容の確認」に関するご案内を、保険期間の初日の属する月の2か月前を目安に送付しています。現在の契約内容をご確認いただき、内容に変更がある場合やご不明な点がございましたら、ハガキに記載の照会先までご連絡ください。 詳細表示
家財のみで火災保険を契約いただくことができます。 契約のご相談・お手続きについては 代理店・扱者へご相談ください。 代理店検索はこちら 詳細表示
【火災】火災保険で保険金が払われると、保険はどうなるのですか?
建物、または家財の損害保険金のお支払額が、それぞれ1回の事故で、建物、または家財の保険金額に相当する額となった場合、保険契約は損害発生時に終了します。 また、積立タイプのご契約が終了した場合、満期返れい金、および契約者配当金はお支払いできません。 なお、損害保険金のお支払額がそれぞれ1回の事故で、建物、または家財... 詳細表示
改姓時のお手続きはご契約の代理店・扱者へご連絡ください。 手続方法をご案内いたします。 詳細表示
【火災】火災保険に新規で加入(契約)する場合、どのようにすればいいですか?
当社代理店・扱者を通じて、お手続きを承っております。 当社代理店・扱者をご存知でない場合は、当社ホームページより代理店検索が可能です。 代理店検索はこちら 詳細表示
【火災】車庫や太陽光パネルを設置しました。何か手続きは必要ですか?
車庫や太陽光パネルを設置した場合は、建物の評価額が変更となる場合がありますので、ご契約の取扱い代理店・扱者へご連絡ください。 詳細表示
45件中 11 - 20 件を表示
カスタマーセンター
0120-203-284 (日本国内からのお問合わせ/無料)
81-476-31-5343 (海外からのお問合わせ/有料)
受付時間 9:00 〜 17:00 ※年末年始を除きます
カスタマーセンター
0120-203-284
受付時間 9:00 ~ 17:00 ※年末年始を除きます
カスタマーセンター
受付時間 9:00 ~ 17:00 ※年末年始を除きます