【ペット保険】住所、氏名を間違って入力してしまったので訂正したいがどうした...
ご契約の代理店・扱者へご連絡をお願いします。 詳細表示
該当しません。健康体に施す去勢・避妊手術は、健康状態告知対象外です。 ただし、他の傷病があり、その治療のために去勢・避妊手術をした場合は告知対象となります。 詳細表示
【ペット保険】契約時に登録できる写真はどのような写真でもいいですか?
登録するペットの写真は、3か月以内に撮影したものとしてください。また、以下の点にご注意ください。 ●ピントが合っているか ●登録するペットのみが写っていて、人の顔や他の動物が写っていないか ●ペットの全身の特徴がわかるものになっているか ●カラー写真であること ●スタンプやフィルターなど過度な加工を... 詳細表示
【ペット保険】ペット保険を解約した場合、解約返れい金はありますか?
ご契約時の条件により、保険期間のうち未経過であった期間の保険料を解約返れい金としてお支払いする場合があります。 返れい金の計算など、詳細はご契約の代理店・扱者、または当社へお問合せください。 なお、ご契約の代理店・扱者、または当社の連絡先はペーパーレス(eco)保険証券に記載していますのでご確認ください。 詳細表示
「ワンにゃんdeきゅん」の被保険者の範囲は次のとおりです。 ① 被保険者本人 ② 被保険者本人の配偶者 ③ 被保険者本人またはその配偶者の同居の親族 ④ 被保険者本人またはその配偶者の別居の未婚の子 詳細表示
お手数ですが、ご契約の代理店・扱者、または当社へお問合せください。 詳細表示
【ペット保険】健康状態告知にあたり、傷病名等が不明な場合はどうすればよいですか?
傷病名を正確に把握されていない場合、治療を受けた動物病院に病名の記載された「健康状態告知のご案内」を持参いただき、お客さま自身でご確認のうえ告知してください。 なお、「健康状態告知のご案内」のご請求や、動物病院に確認した結果が「一覧表にある病名と名前が似ているが一緒か」など、 判断に迷うものがあれば、ご契約の... 詳細表示
ケガの場合は、初年度契約の保険始期日以降に被ったケガを補償します。 病気の場合は、初年度契約の保険始期日から30日間の待期期間があります。詳細は「FAQ」『【ペット保険】病気をしたらすぐに補償されますか?』、「FAQ」『【ペット保険】「待期期間」について教えてください。』をご確認ください。 詳細表示
【ペット保険】新規での申込時はスマートフォンで手続きをしたのですが、継続手...
新規での申込時にスマートフォンでお手続きされた場合は、継続手続きもスマートフォンでのお手続きをお願いしています。 対面でのお手続きをご希望の場合は、ご契約の代理店・扱者へご連絡をお願いします。 詳細表示
【ペット保険】「通院なし」プランの契約で日帰り手術を行い、後日抜糸のために...
この場合の治療費は「通院なし」プランでは補償対象外となります。 手術を行った当日ではなく後日、抜糸等のために通院した費用は通院治療費用保険金から支払われます。 なお、日帰り手術で、手術日当日の手術費用以外の治療費用については、「通院なし」プランでも補償対象となります。 (ただし、その費用が手術の原因と同じケ... 詳細表示
79件中 41 - 50 件を表示
カスタマーセンター
0120-203-284 (日本国内からのお問合わせ/無料)
81-476-31-5343 (海外からのお問合わせ/有料)
受付時間 9:00 〜 17:00 ※年末年始を除きます
カスタマーセンター
0120-203-284
受付時間 9:00 ~ 17:00 ※年末年始を除きます
カスタマーセンター
受付時間 9:00 ~ 17:00 ※年末年始を除きます