【自賠責保険】One-JIBAIで変更手続をしましたが自賠責保険証明書がま...
はい、お車を運転していただけます。 ただし、電子版の自賠責保険証明書を受け取った場合、車両を運行する際は、電子版の自賠責保険証明書をダウンロードしたスマートフォン等を携行し、自賠責保険証明書の提示を求められた場合は、スマートフォン画面等で提示する必要があります。 自賠責保険証明書を保存したスマートフォン等を忘... 詳細表示
【自賠責保険】自賠責保険証明書右下の二次元コードからPDFの自賠責保険証明...
はい、ダウンロードできます。 二次元コードの横に、アクセスの際に必要となるパスコードが記載されています。 ただし、郵送や弊社の窓口でお手続いただいた場合には、自賠責保険証明書に二次元コードが表示されません。 PDFの自賠責保険証明書が必要な場合には、専用Webサイト(One-JIBAI)から、次の手順で自賠... 詳細表示
【自賠責保険】One-JIBAIで書類がアップロードできません。どうすれば...
アップロード可能な拡張子は以下の通りです。拡張子をご確認ください。 .jpg /.jpeg /.png /.gif /.pdf ※圧縮ファイル(.zip)はアップロードできません。 ※アップロード可能な最大ファイルサイズは1ファイルあたり20MBです。 詳細表示
保険期間の決め方は以下の通りです。 【車検対象自動車】 原則、車検期間を充足する最短期間を保険期間とします。自由に保険期間の設定はできません。 【車検対象外自動車】 12か月、24か月、36か月、48か月、60か月の5種類からお選びください。 ■カスタマーセンターへのお問合わせ 自賠... 詳細表示
「保険料」と「自動車(二輪自動車・原動機付自転車を含む)の登録番号等と車台番号のわかるもの」(※)をご用意ください。 ※自動車検査証、軽自動車届出済証、標識交付証明書等 ご加入は取扱代理店へご相談ください。 詳細表示
【自賠責保険】自家用から営業用(または営業用から自家用)に用途が変わりまし...
はい、用途・種別変更お手続が必要です。 用途・種別変更のお手続は、専用Webサイト(One-JIBAI)からお客さまご自身で完了していただけます。 新しい自賠責保険証明書は、弊社でのお手続完了後、1~2週間程度でご指定の住所へお届けします。(郵便事情により多少前後する場合があります。) 詳細表示
【自賠責】契約者以外が運転しても自賠責保険で補償されますか?
自賠責保険事故の場合、契約者以外の方の運転者でも補償の対象です。 ※電柱に衝突などで被保険者自身が死傷したような、いわゆる自損事故の場合は対象外です。 詳細はこちら 詳細表示
【自賠責保険】自賠責保険証明書の住所と、登録の抹消を証明する書類の住所が違...
はい、ご契約の車台番号のお車が廃車(抹消登録)となっていることが確認できる場合は、登録を抹消を証明する書類の住所が違っていても自賠責保険を解約していただくことができます。 詳細表示
【自賠責保険】One-JIBAIで手続をしましたが、現在の状況を確認するに...
手続状況は、以下の手順でご確認いただけます。 1.One-JIBAIトップメニューから「手続き状況の確認」をクリックします。 2.「お手続き内容一覧」画面の下部にある「お手続き一覧」より、該当契約の「選択」をクリックします。 3.「お手続き内容詳細」画面でお手続状況をご確認ください。 4.保険会社で手続が... 詳細表示
はい、改姓のお手続が必要です。 改姓のお手続は、専用Webサイト(One-JIBAI)からお客さまご自身で完了していただけます。 新しい自賠責保険証明書は、弊社でのお手続完了後、1~2週間程度でご指定の住所へお届けします。(郵便事情により多少前後する場合があります。) ※再交付証明書受領までの間は、お手... 詳細表示
138件中 81 - 90 件を表示
カスタマーセンター
0120-203-284 (日本国内からのお問合わせ/無料)
81-476-31-5343 (海外からのお問合わせ/有料)
受付時間 9:00 〜 17:00 ※年末年始を除きます
カスタマーセンター
0120-203-284
受付時間 9:00 ~ 17:00 ※年末年始を除きます
カスタマーセンター
受付時間 9:00 ~ 17:00 ※年末年始を除きます