用途車種の変更は専用Webサイト「One-JIBAI」にて受付可能です。現在ご契約の用途車種や保険期間、変更後の用途車種により対応方法が異なりますので、専用Webサイト「One-JIBAI」お手続き画面にてご確認ください。 お手続きに関する詳細はこちら 詳細表示
【自賠責】自賠責保険の保険金などの支払内容について教えてください
自動車の運行によって他人にケガをさせたり、死亡させたりした場合の人身事故による損害について支払われる保険です。 他人のお車を壊してしまった場合などの物損事故は対象になりません。 また、自賠責保険の保険金などは、迅速、かつ公平に保険金などをお支払いするために、国土交通大臣、および内閣総理大臣により「支払基準」が... 詳細表示
自賠責保険は車検期間を満たすように保険期間を設定するため、 ご契約手続き後にお客さまのご希望で保険期間を変更することはできません。 保険期間についてはカスタマーセンターへご相談ください。 ■カスタマーセンターへのお問合わせ 自賠責保険窓口(無料) 0120-395-101 ※内容により営業店への... 詳細表示
保険期間の決め方は以下の通りです。 【車検対象自動車】 原則、車検期間を充足する最短期間を保険期間とします。自由に保険期間の設定はできません。 【車検対象外自動車】 12か月、24か月、36か月、48か月、60か月の5種類からお選びください。 ■カスタマーセンターへのお問合わせ 自賠... 詳細表示
自賠責保険の変更手続きは専用Webサイト「One-JIBAI」にて受付可能です。 お手続き詳細は当社ホームページをご確認ください。 お手続きに関する詳細はこちら *変更手続きには一定条件がございます。お客さまの状況によっては受付できない場合がございます 詳細表示
【自賠責】自賠責保険料改定に伴う保険料返還のご案内が届きましたが、これは何...
自賠責保険料の改定により保険料が引き下げとなり、ご契約時にいただいた保険料と改定後の保険料で差額が発生した場合、 差額分はお客さまへお返しいたします。ご案内に返還される保険料金額などを記載しておりますのでご確認ください。 同封の「返れい保険料振込先指定書」に差額分の保険料振込先などをご記入いただき、返信用封筒... 詳細表示
現金一時払またはクレジットカード一括払でのお支払いが可能です。クレジットカード払のお取り扱いにつきましては、取扱代理店にご確認ください。 詳細表示
【自賠責】自賠責保険はクレジットカードやデビットカードでの支払いで契約でき...
クレジットカード一括払でのお支払いが可能です。リボ払専用カードやデビットカードはご利用いただけません。 クレジットカード払のお取り扱いにつきましては取扱代理店にご確認ください。 詳細表示
改姓は専用Webサイト「One-JIBAI」でお手続き可能です。 手続方法など詳細は当社ホームページをご確認ください。 お手続きに関する詳細はこちら 詳細表示
【自賠責】自賠責保険と任意保険は同じ保険会社で契約する必要はありますか?
自賠責保険と任意保険は、それぞれ別の保険会社でご契約いただくことも可能です。 詳細表示
71件中 1 - 10 件を表示
カスタマーセンター
0120-203-284 (日本国内からのお問合わせ/無料)
81-476-31-5343 (海外からのお問合わせ/有料)
受付時間 9:00 〜 17:00 ※年末年始を除きます
カスタマーセンター
0120-203-284
受付時間 9:00 ~ 17:00 ※年末年始を除きます
カスタマーセンター
受付時間 9:00 ~ 17:00 ※年末年始を除きます