口座を変更する場合は、下記の方法よりお手続きが可能です。 ○「ご契約者さま専用ページ」 ○「ネット口座振替受付サービス」 ※「ネット口座振替受付サービス」(以下、「ネット口振」)」とは 「お客さま自身がスマートフォンでQRコードを読み取り、各金融機関のインターネット 口座振替契約受付... 詳細表示
解約返戻金・契約変更に伴う返還保険料・保険金など、当社からお客さまの口座へお振込みすることがございます。 入金内容の詳細は代理店・扱者へご連絡ください。 連絡先はご契約の保険証券に記載がございますのでご確認ください。 詳細表示
【共通】口座振替で保険料を支払う場合、いつまでに口座に入金する必要がありま...
当社の口座振替日は毎月26日です。(近畿地区の信用金庫は毎月27日、振替日が金融機関の休業日の場合は、翌営業日となります。)口座振替日の前日までに入金をお願いします。ご不明な点は代理店・扱者へご相談ください。 ■代理店・扱者の連絡先確認方法 ご契約の保険証券に連絡先の記載がございますのでご確認くださ... 詳細表示
地震保険の自動継続案内が届いた場合の保険料払込方法をおしえてください
「地震保険自動継続のご案内・地震保険契約継続証」に記載の方法でお払込みいただくことになります。 保険料の払込みには、以下の方法がございます。 ①コンビニ、ゆうちょ銀行での払込み ②ペイジー(Pay-easy)による払込み ※ペイジー決済が可能な金融機関はこちら ③スマホ決済による払込み ... 詳細表示
払込票では下記の3つの払込方法があります。 ①コンビニ、ゆうちょ銀行での払込み ②インターネットバンキング・金融機関のATMペイジー(Pay-easy)による払込み ③スマホ決済による払込み 詳細については代理店・扱者へご相談ください。 詳細表示
事務手続きのタイミングによって、解約月以降も保険料を振替える場合がございますのでご了承ください。お手続きの状況や保険料についてはご契約いただいていた代理店・扱者へご確認ください。 詳細表示
分割払いで登録していたクレジットカードを解約した場合どうしたらいいですか?
登録いただいているクレジットカードを変更するお手続きが必要になります。クレジットカードの登録内容を変更する場合はご契約者さま専用ページからのお手続きが便利です。 <ご契約者さま専用ページでのお手続き> ①ご契約者さま専用ページへログイン(ログインはこちら) ②〔ご契約一覧〕画面の【詳細・各種お手続きボタン】... 詳細表示
いつまでに口座変更手続きを行えば、新しい口座から引落されますか?
原則として、口座変更希望月の前月末までにご契約者さま専用ページで口座変更を行っていただくと、 翌月から変更後の口座へご請求いたします。 変更後の口座への請求が行われているかどうかは、ご契約者さま専用ページ内の 「保険料請求内容照会」画面でご確認ください。(原則として、請求月の第9営業日以降に反映します。) 詳細表示
保険期間の途中で保険料の支払方法をクレジットカード払に変更できますか?
保険期間の途中で、保険料のお支払方法をクレジットカード払に変更することはできません。 クレジットカード払への変更をご希望される場合は、現在ご加入の契約を解約し再度加入し直していただくか、 継続契約の継続時に払込み方法をクレジットカード払にしていただく必要があります。 詳細はご加入いただいている代理店・扱者へ... 詳細表示
当社に振込用の口座はございません。保険料のお支払についてはご契約の代理店・扱者へご相談ください。 詳細表示
37件中 11 - 20 件を表示
カスタマーセンター
0120-203-284 (日本国内からのお問合わせ/無料)
81-476-31-5343 (海外からのお問合わせ/有料)
受付時間 9:00 〜 17:00 ※年末年始を除きます
カスタマーセンター
0120-203-284
受付時間 9:00 ~ 17:00 ※年末年始を除きます
カスタマーセンター
受付時間 9:00 ~ 17:00 ※年末年始を除きます