【海外旅行】「海外旅行保険」の補償は、いつ始まり、いつ終わりますか?
始期日の午前0時に始まり、満期日の午後12時に終わります。 ただし、海外旅行の目的をもって住居を出発されてから、住居に帰着されるまでの期間が補償の対象となります。また、ご契約締結前および保険料領収前の期間は、補償の対象になりません。 詳細表示
【海外旅行】「海外旅行保険」の「携行品損害補償特約」はどのような特約ですか?
海外旅行中に携行品(被保険者が所有、または海外旅行開始前に他人から無償で借り、かつ、携行するカメラ、バッグ、衣類など)が盗難・破損・火災などの偶然な事故にあって損害を受けた場合に保険金をお支払いする特約です。 携行品1つ(1組または1対)あたり10万円(航空券・乗車船券等については5万円)を限度として、修理... 詳細表示
こちらより「お申し込みはこちら」⇒「契約内容の確認・変更受付」ボタンよりログインいただき、契約の取消や解約が可能です。 なお、受付後、書面での郵送のお手続きをお願いしておりますので、ご了承ください。 【ご出発前・・・取消手続き】 取消手続きはこちらからログイン後、保険開始日の前日まで... 詳細表示
旅行先で病気にかかり治療を受けることになり、帰国日が当初の予定より先に延び...
旅行先で病気になり、その治療により帰国日が延長となる場合は、72時間を限度として保険期間が自動延長されます。 なお、72時間を超過する場合は、保険期間の延長手続きが必要ですので、代理店・扱者へご連絡ください。 保険期間終了前に手続きが完了していない場合は、延長ができなくなる場合がございます。 詳細表示
【海外旅行】海外旅行保険に加入したのですが、海外旅行には保険証券を持参した...
海外旅行には、保険証券(保険契約証、被保険者証、IDカード、またはインシュランスカード(※))をご持参ください。 また、小冊子「海外旅行保険のご案内」には、万一旅行先で事故に遭われたり、病気で治療を受ける場合などの連絡先や、手続きの方法など詳しく記載しています。あわせてお持ちいただくようお願いします。 ※... 詳細表示
【海外旅行】旅行先で盗難に遭いました。海外旅行保険に加入していますが、警察...
携行品損害補償特約の保険金請求には、盗難の事実を証明する書類が必要です。 現地警察へ盗難事故を届け出て、証明書を交付を依頼してください。 詳細表示
【ご出発後】 契約者ご本人かご家族さまより当社公式HPお問合せ欄へご入力、または下記カスタマーセンターへお申出ください。 追加保険料、支払い方法(振込先銀行口座)など手続き詳細をご案内いたします。 ※ご契約時の保険期間終了日までに、振込手続きが必要です。 ※保険期間終了前に手続きおよび、追加保険料... 詳細表示
【eとらべる】病気のため旅行を中止したり、旅程の一部をキャンセルした場合の...
eとらべるでは補償の対象外です。 詳細表示
【海外旅行】航空機の遅延により予定通り帰国できなくなった場合、「海外旅行保...
保険責任の終期は、約款所定の事由により当社が妥当と認める場合、お客さまからの事前通知の有無にかかわらず、72時間を限度に延長する措置があります。 詳細表示
延長手続き時の追加保険料は、当社に銀行振り込みをお願いしております。 なお、クレジットカードでのお支払いはご利用いただけません。 ※ご契約時の保険期間終了日までに、振込手続きが必要です 延長手続きについてはこちらも参照ください。 詳細表示
66件中 11 - 20 件を表示
カスタマーセンター
0120-203-284 (日本国内からのお問合わせ/無料)
81-476-31-5343 (海外からのお問合わせ/有料)
受付時間 9:00 〜 17:00 ※年末年始を除きます
カスタマーセンター
0120-203-284
受付時間 9:00 ~ 17:00 ※年末年始を除きます
カスタマーセンター
受付時間 9:00 ~ 17:00 ※年末年始を除きます