• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ご契約の手続き 』 内のFAQ

160件中 131 - 140 件を表示

14 / 16ページ
  • 【自動車】新たに車を購入し、新規で自動車保険に加入する場合の等級は何等級ですか?

    新規でご契約する場合の等級は6等級(s)です。ただし、条件によっては7等級(S)になる場合があります。 【7等級(S)の適用条件】 他に11等級以上の自動車保険があり、2台目以降のお車に新たにご契約する場合で、以下の適用条件を満たしているとき ①新契約の記名被保険者、および新契約のご契約のお車の所有者が... 詳細表示

    • No:2766
    • 公開日時:2024/05/31 18:00
    • 更新日時:2024/08/26 15:35
  • 【自動車】契約している自動車保険がもうすぐ満期になります。継続手続きはどの...

    代理店・扱者と内容をご確認の上、お手続きが必要です。満期日の2カ月程前にあいおいニッセイ同和損保より満期とご継続のご案内をお送りしております。 また、取扱代理店より改めてお手続きについてのご案内をいたします。 万が一ご案内がない場合は大変お手数をおかけしますが、保険証券に掲載の代理店・扱者にお問合わせください。 詳細表示

    • No:204
    • 公開日時:2022/06/03 12:20
    • 更新日時:2022/07/06 19:30
  • 【自動車】「タフ見守るプラスS」を契約している。スマホを買い替えたがどうす...

    機種変更した場合は、新しいスマホに専用アプリをインストールし、専用アプリに登録しているメールアドレスでログインしてください。 機種変更に伴い電話番号やメールアドレスに変更がある場合は、以下の手順で登録内容を変更してください。 【電話番号変更手順】 ①TOP画面の「メニュー」から「緊急通報設定」をタップ ... 詳細表示

    • No:3031
    • 公開日時:2023/07/28 14:00
  • 【自動車】「タフ・クルマの保険」で、「使用目的」が「日常・レジャー使用」の...

    一切補償されないということではありません。「使用目的」は、「運転者年令条件」などのように、ご契約条件として補償の範囲を決めるものではないため、一時的に通勤に使用して事故を起こした場合も補償されます。 使用目的についてはこちらをご覧ください。 なお、保険期間の途中で、年間を通じて月15日以上通勤・通学に使用する... 詳細表示

    • No:1460
    • 公開日時:2024/05/31 18:00
    • 更新日時:2024/08/26 15:52
  • 【自動車】ドライブレコーダーの取付方法が知りたい

    ドライブレコーダーの取付方法は、取扱説明書の14ページ以降をご確認ください。 取扱説明書はこちら 詳細表示

    • No:3530
    • 公開日時:2022/09/12 00:00
    • 更新日時:2022/11/20 12:53
  • 【自動車】満期日(更改日)を過ぎてしまいましたが、継続手続きはできますか?

    満期日(更改日)を過ぎても手続はできますが、満期日から継続契約の始期日までの間は補償がありませんのでご注意ください。また、満期日を過ぎて8日以上経過してしまうと、等級・事故有係数適用期間の引き継ぎができなくなります。 継続手続きはお早めにご契約の代理店・扱者へのご連絡をお願いします。 継続手続き漏れに対しての... 詳細表示

    • No:703
    • 公開日時:2024/05/31 18:00
    • 更新日時:2024/08/26 16:09
  • 【自動車】タフ・見守るクルマの保険プラスSの車載器の電池交換はできますか?

    タフ・見守るクルマの保険プラスSの車載器は電池内蔵型です。 電池がなくなりましたら車載器ごと交換いたしますので、専用サポートデスクにご連絡をお願いいたします。 また、2024年2月より車載器の電池切れが近づいている可能性が高いお客さまに対し、新しい車載器を発送する運用を開始しています。 ■専用サポートデ... 詳細表示

    • No:3491
    • 公開日時:2022/07/29 00:00
    • 更新日時:2024/11/13 14:22
  • 【自動車】ドライブレコーダーの返却手順が知りたい

    解約や契約の満期後に継続されない場合、ドライブレコーダーは当社へ返却いただく必要があります。 解約手続き完了後や契約の満期後に当社から送付いたします「返却用キット」でご返却をお願いいたします。 なお、ご返却いただけない場合、違約金を請求する場合がございますのでご注意ください。 ■返却用キットが届かない、... 詳細表示

    • No:3535
    • 公開日時:2022/09/12 00:00
    • 更新日時:2025/04/14 12:18
  • 【自動車】ドライブレコーダーのレンタル料や送料について知りたい

    ドライブレコーダーは、「タフ・見守るクルマの保険プラス(ドラレコ型)」をご契約いただいたお客さまに当社から貸与するものであり、ドラレコ型の追加保険料は、月額650円です。お客さまの送料負担は発生しません。 詳細表示

    • No:3536
    • 公開日時:2022/09/12 00:00
    • 更新日時:2022/09/12 12:50
  • あいおいニッセイ同和損保の代理店・営業店はどこにありますか?

    全国各地にございます。当社公式ホームページにてお探しいただけます。  代理店・営業店検索ははこちら (当ホームページ掲載の代理店は、掲載を希望した代理店だけをご案内しています。) 詳細表示

    • No:337
    • 公開日時:2024/05/31 18:00
    • 更新日時:2025/01/08 10:56

160件中 131 - 140 件を表示

お電話でのお問合わせ

カスタマーセンター

0120-203-284 (日本国内からのお問合わせ/無料)
81-476-31-5343 (海外からのお問合わせ/有料)

受付時間 9:00 〜 17:00 ※年末年始を除きます

お電話でのお問合わせ

カスタマーセンター

0120-203-284

(日本国内からのお問合わせ/無料)
81-476-31-5343
(海外からのお問合わせ/有料)

受付時間 9:00 ~ 17:00 ※年末年始を除きます

お電話でのお問合わせ

カスタマーセンター

0120-203-284 (日本国内からのお問合わせ/無料)
81-476-31-5343 (海外からのお問合わせ/有料)

受付時間 9:00 ~ 17:00 ※年末年始を除きます